2007-01-01から1年間の記事一覧

草加で秩父屋台囃子がいちばんうまいところ

昨日(土曜日)の練習で、女踊りのSちゃんが友達(女の子)を連れてきました。 Sちゃんによると、 「この子太鼓やってるのよ」 とのこと。 聞くと、市内で有名な太鼓クラブでした。 会長によると、 「そこは草加で秩父屋台囃子がいちばんうまいところだよ…

筋肉痛大歓迎

土曜日の夜の練習は、提灯チームの怒号のような声出しがよかった。その声にノせられたみたいに、踊りも迫力が出てました。やはり声は大事なんですね。 僕は大太鼓を担いだまま跳ね回っていたので、翌日足腰が筋肉痛になりました。 筋肉痛大歓迎。高円寺に備…

ほおずき連に支部ができた!?

■明日の練習6月17日(日曜日)の練習は綾瀬川左岸広場で、午後1時から行います。現地集合です。 流し踊りのスペースの確認を重点的にやりますのでみなさん来てくださいね。 なんだかピクニックみたいですね。 ■ほおずき連柏支部が誕生!柏から草加まで練…

ジャムセッションですね

とある連で大太鼓一筋だったというNさんが、奥様といっしょに大雨の中練習場所に現れました。 「叩いてみたら」と会長に促されて、「ひさしぶりだなあ」と言いながら、大太鼓を担ぎました。連をやめてブランクが長いようです。 Nさんは力強く軽快に叩き始…

ほおずきと茗荷は庭で取るものだった

今朝、電車の中で年配の女性3人が「ほおずき」のウワサ話をしてましたよ。植物のほおずきね。 「ほおずき市はいつだったかしら?」 「浅草の?」 「入谷鬼子母神の朝顔市のあとよ」 「ほおずきもすっかり買うものなのね。昔は庭に生えてたものなのに」 「ほ…

通りすがりの見学者

意外な来訪者その1 今日の練習、遅れて着いたら、太鼓が増えていました! そして見知らぬ男女の姿も。 「その太鼓叩いてごらん」と会長が言ったので、担いでみたらずっしり重量感! 叩いてみたら固い張り。そしてすごい大音響! 踊りに合わせて叩きまくって…

鳴り物の役割の見直しを迫る

「申し訳ないが、ここからは非公開練習だ」、と記者達を閉め出して、実戦的なフォーメーションの練習が始まった。 ってのは冗談ですが、 「今日の練習は画期的だから、下手にブログに書いてアイデアが盗まれたらいやですね」 「ああ、書かない方がいいよ」 …

綾瀬川左岸広場での練習は中止です

明日、27日(日曜日)に計画していた綾瀬川左岸広場での練習は中止します。 今日の練習のあとのミーティングで参加できる人を確認したところ、どうも参加者が少なそうだったからです。 残念ですが、また別の機会にしましょう。 また、6月17日(日曜日)…

綾瀬川左岸広場で練習しましょう

※申し訳ありません。中止になりました。(5月26日追記) 5月27日(日曜日)の午後1時から、綾瀬側左岸広場で踊りの練習をしようという計画があります。 やはり広いところで練習しなければ、スペースの感覚がつかめませんからね。 ただし、まだ決定で…

今日は鳴り物部の一体感がすごかったぞ

団扇のデザインを考えてみました。ほおずきの写真に文字を乗せたもの。試しに貼って練習に持って行ったら、みんな気に入ってくれて、採用となりました。 踊りの練習も充実していたと思いますが、今日は鳴り物部の一体感がすごかったぞ、と力説したいです。 …

徳島の夏のぞめきが充満していた

松原シネマで映画『眉山』を観ました。 ロビーでぼーっと待ってたら、どこからともなく阿波踊りのお囃子が聞こえてきて「え? なぜ? どこから?」と浮き足だってしまいました。なんだ場内から漏れた映画のクライマックスの音でした。そうか、これから阿波踊…

清瀬で踊ろう!

●「清瀬駅南口ふれあいど〜り夏祭り」への参加が決定 先日からの懸案であった8月4日の「清瀬駅南口ふれあいど〜り夏祭り」への参加の件ですが、主催者に連絡し、正式に参加を認めていただきました! 少しでも多くのメンバーが参加できるといいですね。 今…

清瀬夏祭りへの参加について

8月4日(土)に東京都清瀬市で行われる阿波おどりへの参加の打診がありました。 参加するかどうかについて、昨日(12日)の練習のあとのミーティングでメンバーに相談したところ、参加できる人が少ないらしい(15名くらいか)ということがわかったため、不…

鮮やかに色づき個性を発揮する

高円寺阿波踊りの会場で放送してもらう、連紹介の文章案です。(200字) こんにちは!ほおずき連です!埼玉県草加市からやってまいりました。結成して2年、連員は36名。小さい連です。でも夏のほおずきのように鮮やかに色づき、個性を発揮する連でありた…

太鼓野郎との出会い

29日日曜日の午前、子供につきあって綾瀬川左岸広場の子供フェスタへ。 ラテンっぽいバンドがステージで演奏していました。 激しいリズムの中に不思議な弦楽器の音が混じっています。 見ると、バンドの中心で黒人が三味線を弾きながら歌っているではありませ…

5月〜7月の練習の予定は以下の通りです。

7月の最終土曜日には本番がありますよ。 6月17日に練習が追加されました。綾瀬川左岸広場で流し踊り練習をやります。 また大泉まつりへの参加が中止になりました。(5月17日追記) 携帯で見る人のための箇条書き♪ ★5月6日(日曜)練習・午後1時〜…

太鼓野郎の魂に火がついた

浅草に足を伸ばして、文久元年(1861年)創業という超老舗の太鼓屋さん、宮本卯之助商店に行ってみました。 超老舗だけあって、展示してある太鼓は超高級品ばかり! ちょっとばかり気後れして帰ろうと思ったのですが、おや?CDとDVDのコーナーがあ…

女踊りブーム

最近入会した小さなお祭り男のお母さんが言いました。 「練習の間ずっと待ってるのがつまらないのよね。あたしも踊っちゃおうかしら」 それで昨日、もう一人のお母さんといっしょに練習に混ざってみました。 会長さんから女踊りの手ほどきを受け、さらに女踊…

大太鼓にシンバルはつけられないか

先週上野動物園に行ったんですよ。上野駅で降りて上野公園に足を踏み入れると、太鼓の音が聞こえてきました。太鼓は無視できない体質なので、その音を目指して歩いていったら、正体はブラスバンドでした。 7人編成で、「ピリカラザリガニ団」という名前らし…

4歳にしていっちょまえのお祭り男

提灯のOさんが友人を連れて来ました。長身で手足が長い若者。彼が提灯を振って踊るとなかなかの迫力。暴れ踊りをしているところを想像して期待感がふくれあがりましたね。 4歳の男の子とそのお姉さん(5年生)が、お母さんに連れられて見学に来ました。 …

お客さんの声援がうれしかった

桜が満開でした。いい天気でした。蓮根桜まつりは思いのほか盛大で、観客やお花見の人たちがたくさん出てきていました。 ブラスバンドやフラダンスやヒップホップなどの出し物のあと、大トリでほおずき連の登場となりました。 出られなかった人が何人かいた…

メタル印籠

昨日の練習での提灯の組踊りは7人だったでしょうか。横一列で一斉に踊るとなかなかかっこいいですね。男も女も子供も交じっていて、見た目がばらばら、でもみんなぴたっと同じ踊り。最後は暴れまくります。 今度の印籠は新しい色塗りの手法を使いました。 …

三線が響いた練習場

4月1日の板橋区の「蓮根桜まつり」への出演に備えて、何度も組踊りを練習しました。 扇子踊りの演出が練り上げられ、どんどん変化していきました。それにともなって鳴り物への注文もどんどん変化していき混乱気味の鳴り物部隊でした。(汗)提灯の組踊りに…

ペイントにこだわった印籠

相変わらず印籠を作り続けています。東急ハンズで見つけた工芸用の小さいかんなを入手して、削り作業が手早く、きれいな仕上げになってきました。 黒く塗って、金色で帯を塗り重ねた印籠。 藍色で塗って、上に銀の帯を描いた印籠。 そして、娘がペイントした…

久しぶりの人

昨日の練習に、扇子踊り♪さんが久しぶりに登場しました。第一志望の高校に合格したそうです。おめでとう! 久しぶりのショコラさんとのコンビネーション。きれいに扇子が回転していましたよ♪ これまた久しぶりに登場の女提灯踊りAさんが、勇ましい暴れ踊り…

4月と5月の練習の予定は以下の通りです。

携帯で見る人のための箇条書き♪ ★4月1日(日曜)桜まつり ★4月7日(土曜)練習・午後7時 ★4月14日(土曜)練習・午後7時 ★4月21日(土曜)練習・午後7時 ★4月28日(土曜)練習・午後7時 ★5月6日(日曜)練習・午後1時 ★5月12日(土曜…

板橋の桜まつりに出演

4月1日日曜日に阿波踊り公演をやる予定です。 名称:桜まつり 場所:東京都板橋区の城北公園 日時:4月1日午後1時から2時の間(詳細は不明) 集合:午前9時30分に会長の家 昼食:連からお弁当とお茶が支給されます。 広い公園で、花見客と屋台でに…

最後まで大太鼓を叩き通した見学者

まずお知らせです。 来る3月3日に予定されていました、「ほおずき連ミーティング」は、参加者が少なくなりそうなので延期にすることにしました。 おとといの練習は見学者がいました。確か本人は最初「見学に来ました」と言っていたと思います。 ところがほ…

抑えあっての最高潮

今年公開される阿波踊り映画、『眉山』の原作を読みました。さだまさしの作品です。ひとりの女性が東京から故郷の徳島に帰ってきて病気の母と過ごす、一夏の出来事です。眉山をはじめとする徳島のおだやかな風景と、本番を目前に控えて練習に余念がない連の…

自由奔放と勝手気ままの対決

扇子踊りの女性、Aさんが、扇子踊りをやらなかった。扇子を忘れてきたのでしょうか。細かい事情はよくわかりません。それで、会長が「今日は団扇をやったらどう」と見本まで見せてくれたのですが、Aさんは三味線を選んだのです。 さっそく我らがエース三味…