モチベーションを高めるのは仲間

冬はマラソンの季節ですね!


箱根駅伝を見て、モチベーションが上がりまくり、毎日ガツガツ走ってますよ。
そして先日今年最初のロードレース大会(10キロ)に、ほおずき連陸上部のメンバー3人で出場しました。
応援に押されて、最後の1キロのラストスパートで、けっこうほかの選手を抜きましたよ。
もっとも、前半にペースを抑えに抑えて、スタミナを温存してあったんですけどね。
それでも自己新です。ほかの2人も自己記録を更新しました!


そういえば箱根駅伝を見てたら、東洋大の選手は夏の合宿で1000キロ走り込んだと言ってました。合宿が何日間かはわかりませんが、毎日、フルマラソン1本か2本分は走ってたんでしょうね。相当な苦しさでしょうね。練習で苦しまなくちゃ、速くならないんですね。
解説の瀬古さんが、東洋大の選手の太ももの発達ぶりに感心してました。相当走ってきたな、と。


素人がモチベーションを維持するのは大変です。
僕に関しては「JogNote(ジョグノート)」というインターネットのサービスが役に立っています。
毎日のランニングのデータを記録し、棒グラフで「今月もよく走ったなあ。目標距離を達成しそうだ」と振り返ったりしています。このサービスは、日記を書いたりほかの人の日記を読んだり、大会に対する意気込みなどを交換し合ったりできるんです。体調管理もできますよ。あまり活用してませんが‥‥。
ランニングのコースを決めるときは、「ジョギングシミュレーター」というサービスを使ってます。地図をたどりながら、距離が計測できるので便利です。適当に1時間ぐらい行き当たりばったり走ってきて、さてさて、何キロだったかな、とあとで確認することもあります。


ほおずき連陸上部のメンバーはほとんど柏・流山周辺に住んでいて、毎週いっしょに手賀沼を走っていて、すごく楽しそうです。草加に住んでいる僕はちょっと不利です。
そこで、連員の連絡用に使っている「らくらく連絡網」というメーリングリストのサイトに、陸上部掲示板を設けました。そこで、日々の走りを報告し合い、励まし合っています。

いちばんモチベーションをいちばん高めるのは、いっしょに走る仲間だ、ということを痛感してます。
(じつに)